床張替・床研磨・体育館床塗装、フローリング研磨 [フローリング研磨及びウレタン塗装]
約20年前の体育館で、雨もりのシミやキズなどが凄かったので、研磨に3日間程度かかりました。ウレタン塗装で3日間、ライン塗装で3日間かかりました。
体育館床工事・フローリング研磨・コートライン塗装の(株)崎山フロアー
神奈川県川崎市高津区野川1202-15
TEL 044-752-4788
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://www.saki-yama.biz/
フローリング油汚れ除去研磨及びウレタン塗装 [フローリング研磨及びウレタン塗装]
都内のある福祉施設の調理場です。
何をやってもひどくなる一方で諦めていたらしいのですが、当社のホームページを見て頂き、
依頼を受けましたが、正直綺麗になるか不安でしたので、ホッとしました。
また、施設の方々が非常に喜んで頂いて、嬉しかったです。
(株)﨑山フロアー
神奈川県川崎市高津区野川1202-15
044-752-4788
https://www.saki-yama.biz/
info@saki-yama.biz
体育館床工事、フロア補修、フローリング削り、コートライン塗装 [ドラムサンダー、フロアーサンダー]
今日は東京都内の小学校の体育館の床研磨塗装工事です。何カ所かフロア補修もしました。ウレタンを削り落とすのが結構大変でした。
〒213-0026
神奈川県川崎市高津区野川1202-15
044-752-4788
mail: info@saki-yama.biz
HP: http://www.saki-yama.biz/
檜研磨フラッシュ、体育館床塗装、フローリング削り,フロア補修 [フローリング研磨及びウレタン塗装]
40年前の檜の廊下です。おじい様の形見だそうです。研磨して、水性ウレタン塗装をしました。
体育館床工事・フローリング研磨・フローリング削りの㈱崎山フロアー
神奈川県川崎市高津区野川1202-15
TEL 044-752-4788
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://www.saki-yama.biz/
体育館床工事の(株)崎山フロアー、フローリング研磨 [フローリング研磨及びウレタン塗装]
体育館床工事の基本的な作業風景です。床研磨工事とウレタン、コートライン塗装などの作業風景です。フローリング貼替もやっています。
体育館床工事・フローリング研磨・コートライン塗装の(株)崎山フロアー
神奈川県川崎市高津区野川1202-15
TEL 044-752-4788
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://www.saki-yama.biz/
住宅研磨動画、フロア補修、フローリング貼り、床研磨 [ドラムサンダー、フロアーサンダー]
神奈川県内のある一軒家の床研磨です。
体育館床工事・フローリング研磨・家具研磨の崎山フロアー
神奈川県川崎市高津区野川1202-15
TEL 044-752-4788
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://www.saki-yama.biz/
ダンスホールの床削り及びウレタン塗装、(株)﨑山フロアー [フローリング研磨及びウレタン塗装]
東京都内のスポーツクラブ内での床研磨工事作業動画です。
(株)﨑山フロアー
川崎市高津区久末2106-3
044-752-4788
info@saki-yama.biz
http://www.saki-yama.biz/
フローリング研磨及び水性ウレタン塗装 [ドラムサンダー、フロアーサンダー]
こちらもフローリングに貼ってあったタイルカーペットを剥がしたらかなりの接着剤が残っていました。かなりの時間と大量のサンドペーパーを費やしましたが、職人魂で綺麗に仕上げました
川崎市高津区久末2106-3
(株)﨑山フロアー
044-752-4788
http://www.saki-yama.biz/
フローリング研磨 [ドラムサンダー、フロアーサンダー]
https://youtu.be/FMbWBnNV2z4
上記をクリックして頂けると、動画が見れます。
このフローリングには、タイルカーペットが長年ひいてあったらしく、それをはがしたんですが、かなりの接着剤が付着していて、現場監督さんたちが、頑張ってくれて、スクレッパー等で、7人工ぐらいかけて削ったらしいです。その努力の結果、なんとか研磨することが出来ました。
もし、監督さんたちが努力してくれなかったら、研磨できたかどうか、疑問です。
川崎市高津区久末2106-3
044-752-4788
(株)﨑山フロアー
http://www.saki-yama.biz/
上記をクリックして頂けると、動画が見れます。
このフローリングには、タイルカーペットが長年ひいてあったらしく、それをはがしたんですが、かなりの接着剤が付着していて、現場監督さんたちが、頑張ってくれて、スクレッパー等で、7人工ぐらいかけて削ったらしいです。その努力の結果、なんとか研磨することが出来ました。
もし、監督さんたちが努力してくれなかったら、研磨できたかどうか、疑問です。
川崎市高津区久末2106-3
044-752-4788
(株)﨑山フロアー
http://www.saki-yama.biz/
フローリング研磨 [フローリング研磨及びウレタン塗装]
これは階段の踊り場です。現場は山梨でした。研磨して油性のウレタンを三回塗りました。ドラムサンダーを使えないから大変でした。
フローリング研磨・大理石研磨の
崎山フロアー
※事務所移転しました。
神奈川県川崎市高津区久末2106-3
(TEL)044-752-4788
(FAX)044-752-4787
(携帯)090-7007-6453
単価などの詳細はホームページをご覧下さい。
http://saki-yama.biz/